「アラサーみさこの婚活」とは?
独身アラサー女子が婚活の実態を報告する、婚活情報総合サイト
管理人紹介
アラサーみさこ
とある企業で働く独身アラサーOL。そろそろ結婚を考え始めて婚活中。
友人紹介
みさこの友人 えり
結婚願望が強い派遣社員。結婚相談所での婚活を検討中。
ブライダル情報センター
ご自分のペースで無理なくお見合い相手を選べる結婚相談所。
お見合いパーティーのエクシオ
日本最大級!!全国47都道府県でお見合いパーティーを開催中。2010年度は、男女のべ参加人数40万人を突破。
合コンセッティングのステラ
幹事さん必見!!2名以上のグループ同士の合コンを、全国47都道府県でセッティングしています!
広告募集中
TOP > アラサー男子編 婚活お役立ち情報 初デートにおすすめのシチュエーション
初デートにおすすめのシチュエーション
婚活男性必見!
婚活イベントやお見合いパーティーなどで女性と連絡先の交換したのはよいけれど、そこからどうやってデートに誘ったらよいのかわからない…、そんな悩みを抱えている男性も多いのではないでしょうか。女性のほうから、「ここに連れてってほしい」「あそこに行ってみたい」と提案してもらえれば楽ですが、相手の好みがよくわからない場合には頭を悩ませるもの。
今回は、そんな男性のためにおすすめのデートプランについてご紹介します。
映画デート
「上映中の○○を一緒に観に行かない?」と、比較的誘いやすいのが映画デート。ただし、観終わった後に白けたり気まずくなったりしないかどうか、鑑賞する作品の内容については事前によくリサーチしておく必要があります。
また、映画デートの場合には、その後に食事やお茶を共にして、お互いの感想を語り合うのがポイント。そこで価値観や笑いのツボが似ていることがわかったり共通点が見つかったりすると、一気に距離が縮まる可能性も高いでしょう。
食事デート
誘う側の男性も誘われる側の女性も、すんなりと行動に移せるのが食事デート。背伸びをして高級レストランを予約する必要はありませんが、少なくともファミリーレストランは避けたほうが無難です。
また、初デートの際には男性が全額支払う心づもりでいて下さい。もし、女性のほうから「払う」と申し出があった場合には、「今日はおごらせてね」と笑顔で答えると、好感度が確実にアップします。「次はお茶でもごちそうして」と付け加えることで、次回に含みをもたせることも可能ですよ。
サシ飲みデート
食事よりもさらに女性との距離を縮めやすいのが、サシ飲みです。アフター5ならお互いの予定を合わせやすく、デートの誘いに応じてもらえる可能性も高いでしょう。
その際には、チェーン店の居酒屋ではなく料理が美味しくて雰囲気のよいダイニングバーなどがおすすめ。可能であれば、隣に並んで座れるようなカウンター席やソファ席を予約できるようお店や、個室や半個室などがある店舗を選ぶとよいでしょう。